先日GMOペパボ株式会社さまで「うんちマンのワークショップ」を開催させていただきました!
東京本社10名と福岡支社5名の合わせて15名の方にご参加いただきました。
前半がUN理論のレクチャー、
後半がUNチームビルディングのワーク(プレイ)ショップで、
2時間程度のレクチャー&ワーク(プレイ)ショップとなりました!
~~~~~当日の概要~~~~~
1.チェックイン的うんちマンと記念撮影 :5分
2.Before ニューロチェック!(脳波測定) :5分
3.うんちマンとUN理論 :20分
4.ワーク(プレイ)ショップ :60分
・プル&プッシュズモウ
・うんこらしょスタンダッププリーズ
・リズムしりとり
・わたしはうんちです
・NOからの解放ゲーム(ブレスト)
・各チームからブレスト結果を発表
5.After ニューロチェック(脳波測定) :10分
6.全員で写真撮影
7.フィードバックシート配布→ご記入 :5分
※その後有志で懇親会
~~~~~~~~~~~~~~~
前半のUN理論のレクチャーです!
ゲーム「うんこらしょ!! スタンダッププリーズ」
ゲームI’m Poop!!(わたしはうんちです!)
「NOからの解放ゲーム(ブレスト)」
おかげさまで、参加者の方々には喜んでいただけたようです。
フィードバックシートを無作為にピックアップさせていただきました!
フィードバックをベースに、よりいっそうお役に立てるような、
「うんちマンのワークショップ」を目指して踏ん張ります(^o^)/
只今、「うんちマンのワークショップ」は絶賛モニター期間中ですので、
体験してみたいという方や企業様はお気軽にご相談くださいませ。